このエントリーをはてなブックマークに追加

【正社員/介護支援専門員(ケアマネジャー)】月給26万3,650円~29万3,900円/残業少なめ/希望休可/有休取得率約8割/研修充実/各種手当有

職種: 介護付有料老人ホームの介護支援専門員(ケアマネジャー)
雇用形態: 正社員
エリア: 神奈川県小田原市入生田475
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

介護付有料老人ホームで
入居者を支えてください
介護プランの作成が中心
一部イベントの企画なども
入居者と一緒に楽しみながら
お仕事できます
【仕事内容】
────────────────────────────────────────────────
介護付有料老人ホームにて、主に入居者のサポートや介護プランの作成をお任せします。
園内では季節ごとに行事なども開催。
入居者の方に楽しんでいただくための企画を一緒に考えましょう!
また、当園は要介護の方と、介護を必要としない方の両方が入居できる施設です。
介護支援専門員として、主に要介護の方と関わる機会が多いですが、それ以外の方とのふれあいやサポートもあるのが特徴。
その方の状態に合わせて接し方を考えるなど、臨機応変で柔軟な対応が活かせる仕事です。
────────────────────────────────────────────────


【具体的には】
・入居者の生活相談
・介護プラン作成
・園内行事の企画、調整、運営
・病院や役所などへの外出付き添い など

【1日のスケジュール】
08:30 出勤、施設内巡回またはデスクワーク、病院付き添いなど
12:30~13:30 休憩
13:30 施設内巡回またはデスクワーク、病院付き添いなど
17:30 退勤

【魅力ポイント】
・長い歴史と充実の待遇で安定◎
70年の歴史を持つ施設で、経営は順調。
基本給の他に調整手当や資格手当、扶養手当、住宅手当などがあり収入も安定。
安心して長く働ける環境が整っています。

・無理なく働きやすい環境
残業は少なく、一般職員で平均して月5時間程度。ほとんど定時で帰れます!
プライベートと無理なく両立できる環境です。

・希望日に休みがとりやすい
月9日の休日のうち3日は、前月に希望を提出可能。
また有休所得率も8割近くあり、希望の日に休みやすい環境です。
大きな施設なので人員が充実しており、みんなでフォローしあいながら働いているので子どもの急な発熱などで早退することも可能です。

【キャリアビジョン】
要介護の方と一般の方、両方が暮らすホームのため、さまざまなサポートの仕方を学べるのが魅力。
社内はもちろん社外研修にも積極的なので、介護関連の資格やスキルアップがしやすい職場です。
入職してすぐの人も、先輩がマンツーマンで指導するから安心してくださいね。

【社内の人間関係】
若手スタッフからベテランまで幅広い年齢の方がいるので、歳が近い人が少なくて不安…といったこともありません。
施設長や上司、職員同士の距離が近く、分からないことは何でも相談できます!

【一般財団法人長寿会について】
昭和29年に木造平屋建て、入居者3名からスタートし、2024年で70周年を迎えました。
施設が大きくなるにつれ入居者が増え続け、今では146室、最大220名が入居できる施設へと成長。
「円満幸福な生活」をという理念を胸に、今も入居者とそのご家族をサポートし続けています。

求める人物像

新しいことにチャレンジする
意欲がある方に
幅広い年代層の方が
活躍する職場です
将来的にはリーダーとして
ステップアップも可能です
【必須】
意欲的に仕事ができる方
新しいことにチャレンジしていきたい方

【歓迎】
さまざまな状況に柔軟に対応できる方
将来的にリーダーを目指したい方
長く働きたい方

応募資格
【必須】
介護支援専門員
【歓迎】
介護支援専門員として実務経験がある方
子育てがひと段落してもう一度働きたい方や、ブランクがある方も歓迎です

必要な経験等
特になし

必要な資格
介護支援専門員

募集要項

介護支援専門員として
知識を活かしてください
ブランクがある方も歓迎
もう一度働きませんか?
子育て中の方も活躍中
安心して働ける環境です
職種介護付有料老人ホームの介護支援専門員(ケアマネジャー)
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
8:30~17:30
休憩時間: 60分
時間外あり 月平均5時間程度
休日
月9日休み(シフト制)
うち3日は希望休提出可
年次有給休暇あり(6ヶ月後10日)
慶弔休暇あり
正月休暇あり(2日)
年間休日数: 年間休日110日
給与
月給:221,500円 〜 293,900円
固定残業:なし
賞与:あり(年2回) 計4.10ヶ月分(2023年度実績)
※残業代別途支給
※昇給あり(2,000円~3,000円/月(2023年度実績))
試用期間
試用期間:あり
月給:221,500円 〜 293,900円
固定残業:なし
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
リモートワーク制度リモートワークなし
通勤手当交通費規定支給(月5万円まで)
待遇・福利厚生
◆交通費規定支給(月5万円まで)
◆扶養手当
 配偶者:1万6,000円/月
 第二子まで(18歳未満):5,500円/月
 第三子以降(18歳未満):4,500円/月
◆住宅手当(月2万3,000円まで)
◆マイカー通勤OK(駐車場無料)
◆入生田駅からシャトルバス乗車可
◆退職金制度あり(勤続1年以上)
◆再雇用制度あり(上限65歳)
◆勤務延長あり(上限70歳)
◆復職制度あり
◆屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
◆施設見学可
◆研修あり
◆社外研修の会社負担制度あり
◆資格取得支援制度あり(勤続2年以上の方)
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置屋内禁煙
育児休業取得実績あり(2019年度1名)
転勤なし
定年齢60歳
再雇用あり(上限65歳) ※70歳まで勤務延長制度あり
年齢59歳以下(定年年齢60歳のため)
就業場所神奈川県小田原市入生田475
沿線・最寄駅小田急箱根鉄道線「入生田駅」より徒歩約15分、またはシャトルバス乗車
勤務先名一般財団法人長寿会
応募書類等履歴書(写真付き)、職務経歴書、資格証をご持参ください。

企業情報

企業名
一般財団法人 長寿会
業種老人福祉施設
代表者名理事長 加藤伸ー
所在地神奈川県小田原市入生田475
事業内容
介護事業
電話番号0465-24-0002

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

ケアマネージャーに関連する社員インタビューを見る

ケアマネージャーに関連する求人票を見る